LAMY サファリ 極細字(EF) レビュー
先日、気が付いたらLAMYのサファリがAmazonで大変お安かったので、一本購入してみました。
LAMYは初めてです。優しくしてください。
※アマゾンへのリンクはアフィリエイトリンクではありません
ちなみにこれです。

LAMY ラミー 万年筆 ペン先EF(極細字) サファリ スケルトン L12-EF 両用式 コンバーター別売 正規輸入品
- 出版社/メーカー: LAMY
- 発売日: 2012/12/10
- メディア: オフィス用品
- 購入: 3人 クリック: 76回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
もう万年筆を増やすことへの抵抗感がほぼ皆無になっていることが若干怖いですが、とりあえず目の前のLAMYをレビューします。
はじめてのLAMY
以前は正直あまり好みではなかったのですが、カラーバリエーションと、丸くない万年筆がうちにはあまりないということで購入決定。
使ってみたら書きやすかったです。重量がほどほどで、透明軸も可愛いですし、何よりすごくカジュアル。
いかにも万年筆!という万年筆を使っている時よりは、さりげなく出してオシャレに書ける感覚のデザインになっています。
シーンを選ばずに使えそうなフォルムです。豊富なカラーバリエーションから、お気に入りの一本を探すことができます。
私が好きな色は紫なのですが、ライラックはちょっと暗めかなと思ってやめちゃいました。
あと、単純に透明軸が欲しかったというのもあります。

LAMY ラミー 万年筆 EF 極細字 サファリ ライラック L73-EF 両用式 限定 正規輸入品
- 出版社/メーカー: LAMY
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
いざ書いてみる
さてさて、試し書きしてみましょう。頑丈ノートを召喚しましょうね。
今回のインクは色彩雫の山葡萄。結局紫ですね。

パイロット 万年筆インキ iroshizuku INK-50-YB ヤマブドウ
- 出版社/メーカー: PILOT
- メディア: オフィス用品
- クリック: 7回
- この商品を含むブログを見る
それでは書いていきましょうー。今日もまた字がアレですがご容赦下さい。
……あれ?極細字を買ったつもりなのに太くない?
明らかにコクーンの細字くらいの太さありますけど?!
下にちょっと書き足してみましょう。
パイロット カスタム74(極細字)と比較します。
明らかにこれ細字くらいの太さありますよねぇ。
ペン先見たら堂々とEF(極細)って書いてあるので、間違って購入したりはしていないようです。
海外製だから、サファリさんは英数字のほうが得意なのかな?
使い分けよう
私は時々、ノートに英数字をたくさん書くことがあるので、そういう時に持ち替えてもいいかなと思いました。
書き味は本当に気に入っていて、普段から普通に使いたいくらいですが、極細字に取り憑かれてしまった私には少し太いです……。
インクの色を決め打ちにしておいて、英数字を大量に書く際は色分けに使ってみたり、細字扱いして普段使いしても全然いいですし。
とにかく可愛くて仕方ないです。大事にします!