10月の自薦記事
まだやってなかったな、と思い出したので書いておきます。
振り返りは大切なことです。
え?サボってませんよ!夜通しゲームしてて頭痛いとか、そういうのはないです!
何よりもうれしかったこと
ブログ100記事。うーん、感慨深い……。
私としてはもっと有益で文章量の多い記事のみで100記事を迎えたかったところですが、仕方ないですね。
ついに手帳決定
バレットジャーナルは先月から使っています。
来月から日記が切り替わる予定です。
ある意味ここが日記といっても過言ではありませんが、書ける時に書きたいことを書ける場所は必要だと思っています。
10月最大の敵
10月はフラッシュバックに振り回された月でした。
自分の中で本当に大切な日の当日か翌日あたりから不調になやまされていたので、せめて10月4日くらい穏やかに過ごしたかったなと本気で思います。
跡部様のお誕生日は、私にとってかけがえのないものです。
来年の10月4日は、真っ暗な中でもがきながら過ごさなくてもいいように、と切に願います。
人気記事も生まれた月でした
何件か、10月の記事から人気記事も出ています。
この3つの記事は人気があるようでうれしいです。
疲れながらも、ブログを続けるか悩みながらも続けておいてよかったと思います。
これからも自分に負けずに頑張ります。