プラチナ 14K スタンダード レビュー
私にはLAMYが少し太かったので、新しくトラベラーズノート用万年筆を用意しました。
LAMYは軸が太かった!!
私は手が小さいです。
ドクターグリップでも軸が太くて疲れるほどなのですが、やはりLAMYも長時間書いていると疲れるようになってきました。
それでもたくさん書きたいので、我慢してどんどん書いていましたが、ついに手が悲鳴をあげまして……。
そこで、プラチナの14Kスタンダードをかってみようかということになったのです。
プラチナ 14Kスタンダード EF開封
思えば、箱に入ったプラチナの万年筆って初めてだわ。こんななのね。
内箱。透明でなんだかいい感じ。
早速開けてみます。
わー!わー!金ペン!
これ5000円ですよ!
プラチナ万年筆 14Kスタンダード 細字 ブラック PTL-5000A #1-2
- 出版社/メーカー: プラチナ萬年筆
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
私のはEFですが。
Amazonで買うと更に安かったのです。
ペン先、キレイ!
こうやって見てるとうっとりします。
やっぱり金いいですね……。
適当な紙に試し書き。
汚い字が映えるので、あまり映したくないのですが。
ちょっとカリカリしますが、使ってるうちに気にならなくなる程度だと思います。
トラベラーズノートにぴったりでした!
これから楽しくメモをする相方として頑張ってもらいたいです。