ブログのネタがないっていうネタ
最近、心が貧困です。楽しい妄想もできないくらい頭が疲れている感じがします。
なのでブログのネタがないです。ただ、このままでも悔しいのでそれを逆手に取って記事にします。
頭が働かない
薬が変わったからかインプット不足なのか、とにかく頭が働きません。
趣味の空想も、何を考えてもほぼ着地点が同じになってしまいました。
こういう時の不調の理由は、鬱か薬が変わったか疲れているかなのですが、全部一緒にきているので原因は不明です。
とにかくしんどい。横になって休んでいる最中に「頼むから休ませてくれ」と思うこともしばしば。
思いっきり休んでるやないか。
それでもやりたいことはある
積ん読を崩す、色々なインプットをする、映画を見る、音楽を聴く、秋に向けて編み物をするなど、やりたいことはあります。
ただ、体も頭もついていきません。逆に、横になっているだけだと心が落ち着きません。どっちを取っても結局辛いのです。
過ごしやすくなりたい
最近の自分は、この家にやっと慣れてきたのか気が緩みがちです。
その緩みと、気を貼っていなければと思う自分が、心の中でせめぎ合っている気がします。
家では休めばいい。そうわかっているし、そうしたいです。
どうすれば休めるのかは模索中ですが、できるだけ休み休みいこうと思います。