ダイソーの上質紙ノートにミシン目を入れてみました
ダイソーで売っているこの上質紙ノート、とても書き心地がよくて気に入っています。
ただ一点、ミシン目がないのが残念だなと。
ふと思い立ったので、ミシン目を入れてみることにしました。
とりあえずミシン目カッターを用意
ミシン目カッターをAmazonでポチりました。

- 出版社/メーカー: オルファ
- メディア: Tools & Hardware
- この商品を含むブログを見る
よくわかんなくてロータリーカッターを買ってしまったのですが、こっちにすればよかったと激しく後悔しています。

- 出版社/メーカー: ナカバヤシ
- 発売日: 2010/04/12
- メディア: オフィス用品
- 購入: 2人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ロータリーカッターで最初からまっすぐ線を入れるのがまあ難しいの何の。
途中であきらめかけましたが、好きな音楽を聴きながらなんとか作業終了。
無いものは作れ
ちょっと不便なことが、少しの手間で一気に解消されることもあります。
なので、基本的に「無いものは作る」ようにしています。
今回のノートはミシン目がまっすぐじゃないので、使いきったらスライドカッターに買い替えて再チャレンジしたいと思います。
こういったことが毎日でもアイデアとして浮かんでくれば最高なんですけどね。
中々うまくいきませんね。