オリジナルノートとメモを作ってきました
オリジナルノートとメモを作れるイベントに参加してきました!
ノート好きとしては本当に楽しく参加することができました……!!
イベントで作った私のノートについて書いていきます!
夢のイベント オリジナルファブリックノート制作
ノートと聞いただけで過剰反応する文具変態ですが、オリジナルのものを作れるということでより興奮しました。
数あるファブリックノートの表紙から二種類を選び、好きな中紙を選んでスタッフさんに渡すだけ!
メモも同じような工程です。
ゴムの色、ハトメの色まで選べましたー!
ほんと、私だけのノートです……。フヒヒ……。
普段買わないノートを作ろう
この際、普段なら絶対避けるノートを作ってみたいなと思いました。
私はリバティプリントやゴシック・ロリータな雰囲気、パンクなデザインに惹かれることが多いのですが……。
いざ!文具を選ぶとなると実用性にばかり目が行って、そういったハイテンションノートはなかなか買わないんです。
自分ノートに使ったノートは、好きなデザインがよかったのでバラのものを探しに行きましたけど。
派手な表紙に派手な紙
小花柄に、かわいい黒猫がポイントとして描かれている表紙を選択。
いやー、こんなの絶対買わないですねー。
でも、こういった派手柄は大好きなのです。
これがノートに……と思うと、ウキウキしちゃいますね!
中紙はピンクです。思いっきり思い切りました。
ピンク大好きなんですよー。
もう本当にかわいい……。
リングの色とハトメの色、ゴムを選んでノートは終了。
あとは完成を待つばかりですね。
ファブリックメモも作ってきました
今度はミニメモ帳ですよー。
和柄がいいなと思っていたので和柄を探したのですが、ノートに時間を取りすぎてしまいあまり種類がなく……。
桜や梅の柄が好きなので、少しでもそれが入っているものを選びました。
中紙は無地の上質紙を選択。
字だけではなく絵も描けたら、と思っています。
こちらもスタッフさんにお願いして、完成まで数十分待つことに。
その間、少し離れたところにある文具店に寄って散財したのは言うまでもありません。
完成!
携帯に待ちかねていた電話が!
ノート完成です。混んでたのに早かったです。
ワクワク取りに行きました!
じゃーん!
かわいいですねー。ピンクの祭典です。
いい年齢ですが、家の中でくらいなら可愛いもの使っても……いいかなって……。
ホントのホントに後悔しない買い物でした!
スタッフさんにお礼を言って帰りました。本当にありがとうございます、大切に使います……!!
特別感がテンションを爆上げ
自分だけのノートなんだなー、と思うと、やはり可愛くていつまでも見つめていたいです。
メモもとても気に入っています!
絵のリハビリをするぞー!
本当にイベント楽しかったです、ありがとうございました!