健康・メンタルヘルス
人生初体験の骨折でしたが、このたび通院を終えることになりました。 私をうつ病と思っていない主治医とのやり取りや、初めてのギプスなど刺激がいっぱいの毎日でした。
おかげさまで足の経過が良好です。 整形外科でもレントゲンを撮るたびにマシになっているのがわかります。
朝動くために、紅茶を飲むようになりました。 始めてみると簡単に「スイッチ」になってくれて、意外とすぐ効果が現れました(個人の感想です)。 今回は紅茶の話をしていきたいと思います。
しちゃいました。人生初骨折。家の中で転んで剥離骨折です。痛いし情けない。 骨折の経緯と、初めての治療について書いていきたいと思います。
自分が今まで育ってきた環境、育ち方、生き方が自分を苦しめることがあるというのは、前々から感じていました。 いくつか過去にも記事にしています。 今回は、過去の記事も引用しながらそれらのついて考えていきたいと思います。
久々にカウンセリングを受けてみて、心理士さんに言われて気づいたことがいくつかありました。 今回は、言われてハッとしたことを2つご紹介します。
時折幻聴に悩まされています。 今回は、今まで聞いた幻聴をご紹介します。
肋間神経痛がめっちゃ痛いです。 この痛みの啓もう活動も含めて記事にします。
また面白い幻聴があったので書き留めておきます。
私は嬉しいこと・親しい人のお葬式以外で泣くことと、吐くことができません。 人前だから泣かないとか、外出先だから吐かないとかそういうわけでもありません。 本当に、家に一人のときでも泣けないし吐けないんです。
テレビでいじめが取りあげられることが多く、心がしんどいです。 あまりにも自分のキャパシティを超えるようなら、チャンネルを変えてもらって事なきを得ています。 今回は、私の記憶と過去のいじめを思い出す原因、過去を忘れることについてまとめておきた…
一時的にストレスを軽減するというドリンク、キリンサプリ レモンを買ってきました。
眠れません。本当に眠れません。 私としては眠りたいのですが、どんなに頑張っても朝方寝て昼に起きます。 そんな生活を続けていたら、不眠恐怖症になってしまったかもしれないので状況をまとめておきます。
軽躁です。 お出かけ前に一瞬躁状態になりましたが、お出かけへのプレッシャーがあったようです。 そのあとはそこまで人生楽しくありません。 まあまあ動けてます。
今日は「愚痴」が虐待になるのかについて。 先にことわっておきますが、親と不仲であったり親が嫌いなわけではありません。 調査の目的は、自分がどうすれば呪縛から抜け出せるかです。 あくまでも個人の体験を書いたメモです。
他人に対して過剰に奉仕してしまうことがかなりのストレスになっています。 今の困りごとをまとめておきます。
たまには真面目に自分のメンタルの話でも。 視線恐怖症ってご存知でしょうか? 私は視線恐怖症に悩まされています。 一度感じてしまうともういてもたってもいられないくらいで、外を歩くのも家の中にいるのも地獄です。 あくまでも個人的な、原因であろうこ…
水彩色鉛筆と水筆を買ったので、早速塗り絵を塗ってみました。
ちょっとしたことで難聴が続くの、ほんとにやめてほしいです。 まだまだ右耳が良くなりません。 頭痛も治まらないままなので、暇つぶしに困っています……。
今月はフラッシュバックの影響でいろいろな不調が出ていましたが、その中でも特徴的だったのはタイムスリップのような体験でした。 あまり書くとまた起こりそうなので、今回私が体験したことを簡単にまとめようと思います。
えっまじで……。 知らなかったのですが、ストレスにビタミンを持っていかれるらしいです。 ビビりまくってしまって、VC3000のど飴をなくなるまで舐めてました。恐らくVC30000程度にはなってます。 怖すぎます。調べたのでまとめていきますね。
先日、どんなゲームを買おうか迷っていてこんな記事を書きましたが hal-minehiro.hatenablog.com 何とか選ぶことができ、とりあえずポチポチと進めています。 龍が如く6発売までに、ゲームをする元気を取り戻さなければなりません。 動けない時は漫画を読ん…
ここのところの低気圧まつりでボキャブラリーが貧困になっています。 本当に低気圧には敵いません。 現在17:30ですが、さっきようやく起き上がって作業始めましたからね。 これはもう仕方ないやつです。空の色がヤバイです。 ということで、今回は低気圧の…
最近もう安定してきたので大雑把に生きていますけれど、医師の指導のもと糖質制限で体質改善を図っていました。 大して甘いものが好きではない上、白ご飯も嫌いなのでそんなに苦ではなかったです。 今回は成果に加え、一番頑張っていた時期にやっていことを…
無意識の自傷ってあるんだろうか。 ここ数年考えていたことです。 自傷っていうと、意識があるときに体を切るとかぶつけるとか、色々ありますが……。 今回は、寝ている間の自傷はあるのか? 私のこれは自傷なのか?と考えたことをまとめます。
耳鳴りとの熱く激しいバトルは、前回の耳鳴り記事からも続いていました。 hal-minehiro.hatenablog.com 耳鳴りにはほぼ勝った気でいました。 しかし、本当にそうなのだろうかということで、検証期間を数日もたせていたのですが。 我が軍、勝利です。 圧倒的…
ずっと写真のような感じで耳鳴りと戦っていましたが、何だかどうも「そろそろ我が軍が勝鬨を上げてもいいのではないか?」と思い始めました。 今回は、いつからか悩まされていた耳鳴りとの激闘についてお話します。 ※アマゾンへのリンクはアフィリエイトリン…
もう長い間、頭痛とはお友達です。でもこの頭痛、あまりにも頻度が多くないか……?そんな疑問からいろいろと調べてみたところ、カフェインという答えにたどり着きました。 今回は、カフェインと私の一週間戦争についてまとめます。