活動量計のリストバンドが死にかけたので買いました
悲しみの急な出費。
いつも使っている活動量計、SWR12のリストバンドの留め具が破れかけました。
活動量計とは?
スマホと連動させて、移動距離や消費カロリーなどを測定してくれるウェアラブルデバイスです。
私は主に脈拍、ストレスレベル、睡眠の計測に使っています。
この頃またストレスが面白いくらいハイレベルなので、毎日のチェックが楽しみです。
1年以上使って、ついにリストバンドが劣化
リストバンド自体はシリコンでできていて、いつか留め具が逝くだろうと思っていたら、案の定その日がやってきました。
1年以上使っていたので、まあもう仕方ないかなというところです。
流石にこれ以上は保たないでしょう。
リストバンドの在庫があるうちでよかったです。
在庫なかったら活動量計ごとお取り替えです。
また1年よろしくお願いします
本体はまだまだ使えて元気いっぱいなので、リストバンドの在庫があるうちは買い換えないつもりです。
でもこれも1年が限界でしょうね。
次また限界がきたら、今度は時計ついてるやつに買い替えたいです。
そのときはウェアラブルデバイスそのものも進化してたら嬉しいですね。