処刑と拷問の違いがわからなくなったので調べた
処刑と拷問の違いがわからなくなってきました。
なんでそんな物騒なこと言ってるかというと
新テニスの王子様読んでたからです。
テニス漫画読んでて処刑がどうこうなるのか?って、もうテニスの王子様だって時点で察して聞かないでほしいくらいなんですが、まあ色々あってどうこうなってしまったんですよ。
今回の記事はショッキングな内容を含みますので、苦手な方はスルーして下さい。
※アマゾンへのリンクはアフィリエイトリンクではありません
コート上の処刑人 遠野篤京(とおの あつきょう)くんについて
上の写真で嬉しそうに処刑人の話をしているのが遠野篤京くん(高3)です。
非常にいい笑顔ですね。大好きです。
キャラクターソングも彼らしくて癖になる素敵な出来でした。
THE BEST OF U-17 PLAYERS XV Atsukyo Tono
- アーティスト: 遠野篤京,片山祐介,UZA,上口浩平
- 出版社/メーカー: FEEL MEE
- 発売日: 2016/09/07
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1件) を見る
試合中に相手プレイヤーを処刑することに興奮を覚えるタイプの選手なのですが、技も実在の処刑・拷問器具を模したものになっています。
- 切腹
- 銃殺
- 生き埋め
- 苦痛の梨
- コロンビア・ネクタイ
- セメント靴
- ファラリスの雄牛
- ウィッカーマン
- 松の木折り(ディアスフォンドネーゼ)
- 聖アンデレの十字架
- 鉄の処女(アイアンメイデン)
- 電気椅子
- ギロチン
13から1までの処刑技をうけた選手は、全身が麻痺して指一本動かせなくなるそうな。やれ恐ろしい事じゃ。
ちなみに好きな食べ物はアップルパイとレバーだそうです。
テニス以外ではファッションに自信があるようですが、頭のアレもファッションですかね。
異彩を放つ「苦痛の梨」
でもちょっと待って下さいよ。苦痛の梨は処刑じゃないのでは。
そもそも処刑と拷問って違うよね? あれ? 自分の中の何かが崩壊する……。
これはちょっと調べないと気持ち悪い。そう思ってWikipediaさんに聞いてみたところ
混同しないように注意しなければならないのは、法律用語としての拷問はあくまでも刑事訴訟法に基づく取調べであって、刑法に基づく刑事罰ではないことである。そのため、ギロチンなどの処刑や刑事罰としての鞭打ちなどは拷問ではない。
つまり、拷問は処刑ではないってことでよさそうですよね。
じゃあこの苦痛の梨は入れ替えたほうがいんじゃないかな篤京くん。
苦痛の梨とは
作動させると広がっていく金属の器具です。
口やその他穴などに突っ込み、広げていくことで苦痛を与えます。
これだけでは死にはしないはずです。
ここで気になってくるのがウィッカーマン
細かいことを言っていると、ウィッカーマンも気になってきました。
苦痛の梨と違って、やられたら確実に死にますが、これは人身御供の一種なんですよね。
つまり生贄です。なにか悪いことをしたから殺されるのではないですよね。
うーん、篤京くん、細かく分類するとこれも違う気がしてきたよ。
ネチネチと細かく分類してみた結果
篤京くんのために、13の処刑技を全て分類してみました。
こういうとき、細かいことが気になる性格って面倒だなと自分でも思います。
処刑
- 銃殺
- 生き埋め
- コロンビア・ネクタイ
- セメント靴
- ファラリスの雄牛
- 松の木折り(ディアスフォンドネーゼ)
- 聖アンデレの十字架
- 電気椅子
- ギロチン
拷問
- 苦痛の梨
生贄
拷問・処刑に使われる
- 鉄の処女(アイアンメイデン)
自害にも使われる
こんなもんですかね。
篤京くんファンとしてもまあまあの分類になったのではと思います。
決して彼を否定しているわけではないです、むしろ篤京くんが気になりすぎてファンブックとOVA求めて夜中にツタヤへ走ったレベルなんです。
今後の活躍に期待します。
篤京くんの活躍は、新テニスの王子様9巻・10巻・19巻で!
- 作者: 許斐剛
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2013/02/04
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
新テニスの王子様 10 (ジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 許斐剛
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2013/07/04
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 許斐剛
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2016/10/04
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (2件) を見る
篤京くんの個人情報は10.5巻で補完できます!
新テニスの王子様10.5 公式ファンブック (ジャンプコミックス)
- 作者: 許斐剛
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2013/09/04
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (9件) を見る