天気と気圧もスタンプ管理にしました
体調をスタンプで管理していましたが、それに加えて「天気」「気圧」もスタンプで管理しました。
視覚的に情報が入りやすくなり、今のところ成功しています。
使用スタンプ
フリクションスタンプ インキ色:ライトブルー【さけび】 SPF-12-53LB
- 出版社/メーカー: パイロット
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
フリクションスタンプです。
くもり、雨、低気圧を用意しています。
低気圧は何で表すのがいいか考えていたところ、「叫び」が目に入りました。
これめっちゃ面白いやん、と即決。
低気圧の恐ろしさがひと目でわかりますね。
「不調に理由があった」とわかる
今までは低気圧について、メモしたりしなかったりしていました。
それが、スタンプを利用することでハードルが下がり、きちんと管理できるように。
気分のスタンプと合わせて確認することで、「この日は低気圧で不調だったんだな」と理由付することができます。
逆に、意味もなく不調が続くと問題です。
必ず主治医に報告せねばなりません。
低気圧でも一応報告はしていますが、理由のない不調のほうが緊急性は高まります。
ここもわかりやすくなって助かっています。
楽をして得をする
いつも気をつけるようにしているのが「楽をして得をする」ように準備すること。
楽な上に得っていいですよね。
このスタンプ作戦も、楽に押せる割に一覧性が高くて得してます。
体調管理が苦手だという方にこそ、スタンプを使っていただきたいです。
慣れると通院がとても楽になりますよ!