剥離骨折しました
しちゃいました。人生初骨折。家の中で転んで剥離骨折です。痛いし情けない。
骨折の経緯と、初めての治療について書いていきたいと思います。
経緯
ある夜、足が痺れたまま立ち上がろうとして転倒しました。
その時は特になんともなかったのですが、翌朝見てみたら足の甲がパンパンに腫れていたのです。
これはさすがにマズいと思い、家族に相談して病院に行くことにしました。
ヤバいぞ 病院へ
足の甲がざっくりと開いたパンプスを履いて、痛みをこらえながら病院へ。
診察室で先生が徹底的に触ったのは、意外にも足の甲ではなく側面でした。
触られたらめちゃくちゃ痛い。
先生はサラッと「折れてると思うんでレントゲン言ってください」と言いました。
整形外科、骨折に慣れ過ぎかよ……。
初ギプス
レントゲンで剥離骨折だということが判明。
歩きにくいだろうからギプスしよう、とのことで人生初のギプス。
簡単に取り外せるタイプのもので、外してお風呂に入れます。
ただ、ギプスを作ってもらっている間はずっとうつ伏せで寝ていたので、何をされているかわからず怖かったです。
石膏が固まっていく温もりだけは覚えています。
順調に回復しています
経過は良好、順調に良くなっています。
包帯と湿布があればしっかりと歩けます。
ただ、乗り物を運転できないので外に出られないのが辛いですね。
早く治したいです。